はてなブログproにするか迷う

はてなブログproにするかどうかを迷うと同時に、サーバー借りてWordPressなり入れてはどうかというのも考えた。安いサーバーであればはてなブログproと同等の金額だろう。でもはてなブログの強みというのを知っているから、その方向は無しになった。 

スポンサードリンク  

はてなブログの強み

今までMovableTypeやらWordPressもフリーのやつやら、直近ではTumblrでブログを書いていたりしたけれど、まあ信じられないぐらいアクセスが無い。検索流入がどうとか以前に1件とかなのだ。その底辺からまたスタートするのは滅入る。
このはてなブログについては今でこそ定期的に見てくれる人もごく少数いるみたいだが(ホッテントリ等を除くとアクセス数はそんなに変わっていない)、それ以前のアクセスというのはほとんどが検索流入だった。

過去に人気だった記事は太宰治と三島由紀夫の面識について調べた記事だった。この記事はYahoo!とGoogleからの流入で2年ぐらいずっとこのブログのアクセスを稼いでいた。

 

その次に検索でアクセス頭になったのは、PitchPerfectという映画を紹介した記事だった。この映画、何故か日本では公開されていないため知っている人は少ないと思うんだけど、多分10人ぐらいはこの記事を見てDVDを買っている。 

その後いまだに検索流入1位の座を保ち続けている記事がiPhone解約後のLINEについて調べた記事だ。LINEはその後仕様や規約を更新しまくっているためこれなんかもう内容が古くて使い物にならない情報なのに、いまだに検索で飛んでくる人が後を絶たない。

今その次に検索流入が多い記事は職業訓練の面接についての考察だ。実体験を元にして書いた日記なんだけど、これはでもいまだに有効な内容だと思う。

「はてなブログはSEOに強い」という言葉を各所で目にしてきたが、根拠がわからないにしても結果的にはてなブログは検索流入が圧倒的に多かった。他と比べて。せっかく読んでくれる人も出てきた中で、その強みを手放すというのは実際かなり惜しい。

proにする必要あるの?

今までずっと課金せずに利用してきて、いまさらproにする意味はあるのか。一般的にproにする理由の大半がはてなのGoogle広告を外して自分に収益があるGoogleアドセンスなりの広告を貼りたいからだろう。ただ単に消したいからという人も中にはいる。僕もインデックスの広告は消したい。本当は「続きを読む」の機能を使いたいのに、記事下毎に広告が挿入されてしまうため「続きを読む」で省略するとインデックスは広告ばかりのページになってしまう。あれは本当に見にくい。

余談ですが、ブログなりwebサイトを眺める際はできればスマートフォンではなくラップトップで、そしてRSSリーダーの機能など使わずにブラウザで見てあげてください。ヘッダーやフッター、レイアウト、全体的なデザイン、サイドバーなどにブロガー自身の好みや性格、こだわりやセンスなどであふれています。

広告を消す話はともかく、広告を貼ったからといって必ず儲かるわけではない。Tumblrのブログに関して僕はGoogleの広告を貼っているが、収入は2年で200円ぐらいだ。そもそもアクセスが無いからしかたがないが、アクセスがあったからといって広告収入があるとも限らない。僕もそうだがMacでChrome使いの大抵のはてなユーザーなんかはみんなAdblock拡張を入れており広告非表示にしている。だから広告を貼ったからといって収入はあまり期待はできない。僕自身、web広告についてあまり肯定的でもない。 

 

その辺りデザインにこだわりがあるか、何らかの形で広告収入が見込めている人であればproにする価値はあるかもしれない。

はてなブログproについてくるその他の特典はせいぜいおまけみたいなもんだろう。ただ広告を貼りたいだけなら他のサービスなりCMSに移ることも可能だ。はてなの強みを生かしつつ広告も触りたいならproを検討するのも有りだろう。

年間8,434円は高い?

僕は今無職で家賃も含め月5万以下の出費で生活しているが、僕がはてなブログを使い出したのは会社員の頃だ。当時は今よりお金があったものの、それを理由にはてなブログproを使おうとは思わなかった。たかだか年間8,434円ではあるが、無駄になるようなことにできるだけお金を使いたくないというのは今も昔も変わっていない。

無駄だと決めつけていたわけではないけれど、ただ単に僕がはてなブログを使い出した頃は元々広告なんてなかったし、proっていうシステムもなかった。その後広告が増え、邪魔だなあとは思っていたがタダでサービスを利用しているわけだし、その頃は既にあったproにしなくてもずっと使っていたから、それだけの理由でproにしようとは思わなかった。そして今になって果たして8,434円を払う意味はあるのだろうか。

同時にその金額というのは「とりあえずやってみるか」といって気軽に足を踏み出せる金額でもある。万が一炎上して閉鎖したり、書かなくなったり垢バンされるようなことになったらもったいなすぎるに違いないが、あなたは買ったけどやらなかったギター、ゴルフクラブ、釣り用品、スケートボード、デジタルカメラ、教材、フィットネスグッズ、スポーツ用品などが部屋にないだろうか。それらに比べたら安いもんだろう。
まあ僕の場合、更新頻度が減ることはあっても書かなくなることは無いだろうが。

今回ははてなブログproにするか迷う時に考えるであろうことをまとめてみました。僕も知らない間に課金しているかもしれません。 

後日談