日記
禁煙6ヶ月、つまり半年 シェンムー2が佳境 マリッジ・ストーリー見た
ブラックニッカ シェンムー1クリアした 最近の猫
普段ウェブ日記に書いていたようなこと、最近は奥さんに話して満足してしまっているからもはや何も書けない。ウェブ日記を書けないことによって何が困るか。アーカイブが残らない問題がある。僕がウェブ日記を書く理由は、いついつに自分が何を思い考えてい…
最近読んだ本『僕らはそれに抵抗できない』 『僕らはそれに抵抗できない』を読み終えた。なかなか身も蓋もない本だった。人間が物事をおもしろいと感じる理屈だったり、ただハマるのと依存症との違い(依存症とは日常生活に支障をきたしていたり、本人がやめ…
現在禁煙4ヶ月目である。そろそろ5ヶ月目を迎えようとしている。依然としてタバコを吸う夢を見る。夢ん中で「やっちまった」と嘆いており、目が覚めると夢だったことに安堵する。中身は違うがいつも同じパターン。僕の脳は一体ニコチンを求めているのかいな…
最近読んでる本 他 内面的な
禁煙中に喫煙する夢を見るのはよくあることで、僕は今禁煙というか2ヶ月タバコを吸っていない状態が続いており、先日もタバコを吸う夢を見た。通常タバコを吸う夢というのは禁断症状のひとつだ。脳がニコチンを欲しており、サインを送る。それが夢という形で…
日常的に酒を飲んでいる。下手すると毎日飲んでいる。飲むのはたいていビールかウイスキーで、昔はよく焼酎を飲んでいた。だいたい寝る前に飲む。外で食事するときは食事中に飲むが、家ではそうでもない。食事中だと腹が一杯になるから、酒を飲むときはなる…
全裸監督の話 アフタヌーン2017・2018まとめ99%オフ イサック ブルーピリオド 大蜘蛛ちゃんフラッシュバック ぼくは愛を証明しようと思う。
よく店員に勧められるまま買って着る人とかもいて、別にいいんだけどさ、無難だし。ファッションごときで悩みたくないとか脱ヲタしたいって人、自分のセンスに自信がないって人、好きにすればいい。ただ俺はそんなんかんけーねーだろって思うだけで。着たい…
シング・ストリート見た 薬を飲むのがストレスで アフタヌーン、月刊少年シリウスなどが2年分セール
限界かもしれん。まわりの喫煙者はだいたい小学校ぐらいで吸い始め、本数も一日一箱と多い。僕は珍しいことに、大学に入ってから吸い始めた。コンビニでバイトをしていたとき、銘柄の違いが気になって吸い比べたのがきっかけである。それから15年吸い続けた…
困ったときの、 今週のお題「夏休み」 長くて短いバケーション 今週のお題は「夏休み」です。 ジメジメした梅雨も明け、本格的な夏の日差しになってきました。あなたはどんな夏を過ごしますか? 今週は「夏休み」をテーマに、はてなブロガーの皆さんのエント…
最近読んでいる本 選挙の話 吉本興業のやつ
お金に対する関心の種類 ①消費タイプ ②節約タイプ ③貯蓄、投資タイプ マイ・ポータルサイトはGoogleニュース AVIOT TE-D01bの片側切断問題について
初・水曜どうでしょう 新婚旅行を検討中
スパイダーマン・ホームカミング BuzzFeedが日常便利記事ばかり
強迫観念と共に生きているなあと思う。強迫観念とは、言わば追い込みであり、追い込まれないとやらない人(自分)に対しての戒めであり、それが有効に作用しているのかどうか。ただのストレスになっていないか。強迫観念がストレスへと転化してしまう原因は…
動物病院 えらてん本 This is us
猫生活 メルカリあるある 人間ドックに行った
共産党宣言。ブログの時代は終わった。とうの昔に終わった。時代はYouTuber。だから今さら構えて「何か実のあるものを書こう」などと思わなくていい。分量をしっかり書こうとか、構成をしっかり考えようとか思っているとめんどくさくてやめてしまう。そもそ…
清涼感でもいい。とにかくスッキリしたい。涼しくなる感じ、洗い流されて脳がクリアになる感じを味わいたい。流す意味でのホットの飲み物は飲んだ気がしなくて、いつもアイス。なんならアイスクリームが好きだ。胃を冷やしたい願望がある。アイスクリームで…
昔、小学生の頃、ドラクエ4コマ漫画をたくさん買っていた。ドラクエ4コマ漫画とは、ドラクエの設定を元に駆け出しの漫画家たちが自由な発想でギャグだったりコメディの4コマ漫画を描き、一冊の本にまとめたものだ。アンソロジーというのだろうか。何冊も出て…
新年はアフリカで迎えたんだった。今は日本でマンション暮らしをしており、遠い過去のようだ。時が過ぎるのは目まぐるしい。「時の流れにみをまかせ〜」だった。この半年間はいろんなことがあった。まさか自分が結婚しようものとは。「だからお願い、そばに…
毎週聞いているPodcast「底辺文化系ラジオ二九歳までの地図」にて、平成の懐かしコンテンツを語る平成レトロ回という特集が、去年からずっと組まれていた。そこでは平成を代表する音楽やホビー、テレビ番組、アニメなどについて語られていた。興味があれば聞…
Web日記に同じことばかり堂々巡りに書いているのは、自分がいかに同じことを考えては忘れ、を繰り返しているかを表している。 多様性、自分たちと違う考え方、価値観を認めようみたいな話の限界は、ストレスにある。自分たちと違う存在を認めるのは平気だ。…
そんなに書くことがなくてですね。 別の目的のために仲良くなれない Onitsuka Tiger TIGER ALLY 欲しい
自宅で過ごしております。 最近読んでる本 最近のロマサガRS 最近見た映画 女王陛下のお気に入り ロマンティックじゃない?
お祝いで頂いたコーヒーセットを駆使して、自宅のコーヒーライフを充実させている。朝は電動ミルで挽いてマキネッタで淹れ、夜はデカフェのインスタントを飲む生活。生豆はまだ煎っていない。ネットで煎り方を調べていたら、殻がけっこう飛び散りそうだ。あ…
猫の件 #29tizu でテラスハウス特集