ブログを始める人のために

既にブログを始めている人向けのエントリーは既にいくつか書いた。今回は今ブログを読んではいるけれど書いていない人向けに、ブログ始めようぜ的なエントリーにしたいと思う。ブログを書く理由みたいなのも以前に書いた。今回はそれに類似する内容も省く。

スポンサードリンク

アカウントを取ってみよう

僕は今はてなブログに書いているが、ダイアリーも使っていたし他のブログサービスも使ったことがある。MovableType、WordPressなどのサーバーにインストールするタイプのものだけでなく、Tumblrやその他のサービスも利用したことがある。今主流のAmebaやlivedoorブログは使ったことないものの、それらは自分には合わないと感じた。ココログはニフティユーザーじゃないから使ったことがない。

各種サービスで既に書かれているブログを見て、自分に合うと思うのを利用するのが一番だろう。Amebaはどちらかというと女性向けではないかと感じる。芸能人ばかりのアクセスランキングがあったり、見た目や広告の多さ、個人的には好みではないがこういうのが好きな人もいると思う。livedoorブログはまとめブログばかりな印象だ。まとめブログをやるのに向いているのだろう。WordPressは知識がないと導入までややハードルが高い。その分自由度も高くしっかり自分のブログなりサイトを作り込みたい人や、導入や拡張の過程も含めて楽しみたいという人にはWordPressが向いているだろう。はてなブログに関してはまあ、何とも言えない。

僕がはてなブログを選んだのは単に昔からはてなダイアリーであったりはてブ、はてなアンテナ、フォトライフを使っていたからで、他のサービスも互換性があったから。これも完全に個人的な理由だ。

基本的にブログを始めたいと思う時は、誰かのブログをよく読んでおり同じような事を自分もやりたいと思った時だと思う。たがら、よくわからなければ自分が好きなブログと同じサービス、同じプラットフォームを選べばいい。

デザインを選ぼう

多くのブログには、あらかじめテンプレートが用意されている。様々なデザインの中から好きなものを選べる。また、ソーシャルボタンやブログパーツなどを追加することができる。Twitterやはてブのような外部サービスも簡単に貼り付けることができる。

さらにCSSの知識があるならレイアウトや行間など何でも自分好みにカスタマイズできる。CSSを一から書くのはめんどくさいため、既存のテンプレートを書き換えるのが楽だろう。アイコンやトップ画像を用意できればそれだけでも独自性があって良いと思う。
どんなデザインを選べば良いか。デザインは後からでも変えられるから好きなものを選べばいいんだけど、強いて言えば初めはシンプルな物がいいと思う。デフォルトでもいいんじゃないだろうか。読みやすさを最優先するのが一番いいと思う。ごちゃごちゃさせたければ後からでもいい。

何を書くのか

これも本当に人による。書き方、スタイルも人それぞれだ。「こんな風に書きたい」「こんなことを書きたい」という方向性があるならその通りに書けばいい。

僕はそんなの無かったから、最初は写真だけを載せていた。そのうち日記を書くようになり、日記を書いているうちに一つの項目だけに一つのエントリーを費やすようになった。

書くことが思い浮かばなければとりあえず日記を書けばいい。最近あったこと、最近の悩み、読書感想文や映画の感想、マンガでもゲームでもなんでもいい。それを書く意味があるのかって言われると無いが、書きたければ書けばいいんだ。それがブログだと思う。他にもはてなブログでは書くことが思い浮かばない人用に今週のテーマみたいなのを用意してくれてたりもする。誰かのブログを読んでいて思ったことを書いてもいいだろう。

こんな風にブログは簡単に始めることができる。興味があれば気軽に始めてみてはどうだろうか。htmlやCSS、JavaScriptなど知っていればブログの魅せ方の幅は広がるものの、そういうのを知らなくても利用できるのがブログの利点だ。勉強したければ後からでも遅くはない。僕は日記とか手帳とか続かないけれど、ブログなら書ける。そういう話は以下を参考に。