いつまでたってもPocketが整理できないあなたに勧めるEvernoteとの連携

後で読みたい場合、日常的にPocketを利用している。ブクマだと元記事が消えたり読めなくなる場合も多く、内容をまるごと保存してオフライン環境でも読めるPocketは重宝している。特に僕は自宅にwi-fiが無いため、wi-fi環境下で片っ端からPocketに保存して自宅で眺めるということもする。またifというサービスを併用してTwitter、Tumblr、Instagramなどでfavを付けた記事が自動的にPocketに保存される設定も前に紹介した。Pocketの難点は、うまく保存されないことが非常によくあるということだろうか。それでも常用に堪えないというほどではない。 

 

今回紹介したいのは、Evernoteとの連携だ。Pocketを利用していると次から次へHomeに記事が放り込まれるため、後で読む内容が溜まりまくってしまう。読んでアーカイブすればいいんだけど、中にはもう一度読みたい記事も出てくる。そういうものを一緒にアーカイブしてしまうと見つけるのが大変で、さらにアーカイブはオフラインで見られない。結局Homeに残したままとなり、Homeには読んだ記事もまだ読んでいない記事もごちゃまぜになったまま、いつまでたっても大量の記事が残る。Pocketを日常的に利用している人の中でHomeの整理ができていない人は多いんじゃないだろうか?それで構わないという人はいいんだけど僕は整理したい。そこでEvernoteだ。

Evernote

Evernote

  • Evernote
  • 仕事効率化
  • 無料

実に単純な話で、Pocketに保存して読んだ記事の中で気になったものがあれば、Evernoteに移してしまおうってだけだ。そうすればPocketのHomeはみるみるうちに整理されていくだろう。そして重要なもの、また読みたい記事だけがEvernoteに残る。そうすればPocketとEvernoteのクリップ機能も使い分けができる。Pocketはその機能やインターフェースからも、フローの作業に向いている。Evernoteはストック向きだ。Pocketにて後で読んだ記事は、そのままどんどんアーカイブしていくか削除して、気に入った内容だけEvernoteにストックしていけば両方の特徴をうまく使い分けられるだろう。

f:id:kkzy9:20150427055248p:plain

PocketにはEvernoteとの連携機能が標準でついている。何も設定しなくていい。やることといえばEvernote側でwebクリップ用のノートブックを用意しておくぐらいだろう。 

f:id:kkzy9:20150501010450p:plain

Pocketで付けていたタグもEvernote側で有効に作用する。

Pocket

Pocket

  • Read It Later, Inc
  • ニュース
  • 無料