痛みに慣れているのか

歯医者に行って、気になっている部分を伝えたら「どのくらい痛みますか?」と聞かれた。そこで「痛みは無いです」と答えたら、マスクの向こうでやや困惑された。どうやら歯医者に駆け込む人は痛みを伴っていることが多いらしい。痛くなってから歯医者へ行くよりも、予防とクリーニングを兼ねて月一ぐらいで通ったほうがいいですよ。余裕があれば。僕は2年ぶりぐらいに行った。

歯の治療は、子供の頃から麻酔無しでやってもらうことが多かった。麻酔を打ってもらうとその後が不便で、「痛いですよ」と言われてもそんなもんだろうと思っていた。痛いのは当たり前。もしかしたら痛みに慣れているのかもしれない。痛みを感じないとか、痛みに強いというわけではない。むしろ敏感な方じゃないだろうか。ただ慣れているだけ。

注射が苦手だという人がいるけれど、それは多分慣れていないからだと思う。注射が痛いことには変わりないが、慣れるとただ痛いだけで、特別視しなくなる。入院なんかしてしょっちゅう注射打つことになれば、その都度気にしていられなくなる。「殴られるのが嫌ならボクサーなんかやるな」ってどっかのセリフにあった。彼らは殴られることに慣れているから、他の人に比べて動揺しないだろう。

痛みに慣れるっていうのは、そんないいことでもない。痛みのシグナルは受け取っているのにもかかわらず、それ相応の反応をしなくなっているということだから、ある種の機能不全に陥っている。受け取った痛みをしっかりと認識して、反応を示すことが健全な証だ。じゃあなんで慣れるのかというと、慣れたほうが楽だったから。

取り除けない痛みなら、逃れられない痛みならば、慣れるしかない。入院患者もボクサーも、いちいち痛みに反応していてはやっていけない。そのようにして痛みに身を任せてきた結果が今なのかもしれない。痛みに反応しては自分を見失っている人を見ると「慣れてないんだな」と思う。慣れていないと怒りだったり悲しみだったり恐怖だったり、何らかの感情が湧く。慣れているとただ「いてー」としか思わない。

煩わされるのが嫌で、慣れるように心がけてきた。おかけで感情にはなんらかの歪が生じている。慣れようとしてこなかった人は、活き活きとした感情を発露している。しかし痛みが永続的であるならば、慣れてしまわないと気が狂っていただろう。そうやって気が狂った人も見てきた。どちらが正解とも言えず、生き方の違いだと思う。