2022.10.17

朝から10万ボルトTVの激辛カレー回を見る。からいからいと、嘆きながらカレーを食べている姿、何を見ているのだろう。これを見てカレー食べたいとか全然ならない。

郵便局へ、郵便物を持っていく。ゆうパケットで送れるかどうか、サイズがギリギリ。窓口でゆうパケットを送ると重量の制限は1kgなのに、ポストに投函するタイプのゆうパケットポストなら2kgまで送れる。この差はいったいなんなのか。ゆうパケットポストはフリマアプリ専用のサービスなのか。

ブックオフオンラインから、入荷の通知メールが来た。見に行くともう売り切れていた。絶版の本を探しているとき、ブックオフオンラインの入荷待ちに登録することがある。ブックオフオンラインは中古品を定価以上で売ったりしないから、値上がりしているものなどが入荷すると相場より安く買うことができる。そのことをみんな知っているため、入荷した瞬間に即売れてしまう。メールの通知が来てから見に行っているようでは全く買えない。だいだい毎日朝の10時から11時頃更新される。みんな張り付いているんじゃないか。ダイアン・アーバス作品集という写真集。いつなんのタイミングで入荷待ちに登録したか忘れた。

「曖昧日記」を読む。蕎麦を食べている記述があった。僕は小学生の時に蕎麦アレルギーが発症してから30年近く蕎麦を食べていないんだけど、蕎麦の味はなんとなく覚えている。すごい好きだったとか嫌いだったとかはないけど、蕎麦の味は唯一無二だから覚えているのかな。

サウナに行く記述もよく出てくる。サウナは銭湯や温泉やスーパー銭湯に行ったとき、あれば入る程度。温泉は滅多に行かない。スーパー銭湯も行かなくなった。普通の銭湯は10年以上行ってない。子供のとき、小学校低学年ぐらいの頃は、父の車で家族4人で毎週銭湯に通っていた。父と二人で行くこともあった。その時期が一番銭湯にもサウナにも入っていた。当時行っていた銭湯は、今もまだあるようだ。

紫野温泉 | 【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介

いわゆる"ととのう"みたいな経験も子供の頃はしていたが、年をとった今は水風呂が刺激強すぎて入れない。暑いより冷たいほうが苦手。

「曖昧日記」の内容は2017年で、今から5年前にあたる。5年前は何をしていたか。まだ30代前半だった。今とぜんぜん違うような気がする。とにかくコロナで飛んだ3年間は返してほしい気持ちでいっぱいだ。学生の人はよりその気持ちが強いだろう。まだ3年で済むかどうかもわからない。伝染病を起点として、世界が大きく変わっていくかもしれない。原油高もあり、戦争もあり、中国の香港や台湾、チベット、ウイグル問題、北朝鮮だってばんばんミサイル撃っている。

ベトナムはベトナム戦争が終結しても、カンボジアへの侵攻があり、中越紛争があった。20年近く戦争状態だったと言える。その前は一時的に日本も占領した。戦前はフランス領だった。戦後生まれと戦中世代とでは、人生観で大きな違いがあるだろう。今も大変な地域がたくさんある。自分が住む日本も、そういう時期に突入したら嫌だなあ。

「曖昧日記2」が通販で売っている。文フリまで待つか、買うか迷う。

LANDというパン屋というかサンドイッチ屋が、11月末で閉店するらしい。3回ぐらいしか行ったことないけれど、いつも朝早くから行列ができている。閉店理由などは特に書かれていなかった。

めんどくさいからやらない、ということが多く、自分にとってそれは、めんどくさいからやらない程度のことなんだろうと思う。めんどくさくてもやることって、あまりない。めんどくさいと思わないことをやっている。例えばこんな日記なんかも、めんどくさいときは書かない。

「明日なき身」を読んでいて、年を取らない人のことを考えていた。年齢というのは、ただ時間で区切っただけであり、人間の若さには同じ時間を過ごしていたとしても個人差がある。年のとり方が均一でないことは、同窓会などに行かなくてもよくわかる。急に歳を取る時期もあれば、若さが続く時期もある。人間の肉体・知能年齢が正確に測定できれば、ただ歳を重ねただけの記号としての年齢は意味をなさなくなるだろう。

そうなると、残存期間も相対的ではなく主観的なものになる。年齢も、時間も、今の自分の状態だけが判断材料となる。若返るということが、現実の判断として起こりうる。時間が主観的になれば、壁を突破できるのではないか!!

2ちゃんねるの話題を見た。

2ちゃんねるの開設当初の裏話をひろゆきが発言 - Togetter

思い立って5ちゃんねるを見てみたら、昔とぜんぜん仕様が違った。20年以上前だから、そりゃあ技術も大きく変わっている。かつてパソコンもスマートフォンも専用ブラウザがあって、そっちで見た期間が長かった。5ちゃんねるまとめサイトが今もあるんだから、5ちゃんねるに来ている人もまだいるみたいだ。4chもまだあるんだろうか。

そういう懐古ネタにばかり食いつくから、新しい話題についていけない。UNKNOWNラジオによると、NFTアートは会員証や入場パスのような働きもしているそうだ。ミッドジャーニーやステーブル・ディフュージョンが話題だけど、アトロクによるとキーワードで歌を歌わせるAIもあるとか。そのへんが自分の知る新しめの情報。