ネットラジオをやりたい

音声どころか動画の時代も今に始まったことではなく、ゆーちゅーばーとかニコ生とかが世に出てもう長い。ツイキャスは割りと最近のサービスなのかな?詳しくは知らないんだけど、おととしぐらいにはUstreamが流行っていた。見かけなくなった。ネット回線の発達とwebの技術の発展に伴い、表現の媒体は文字→絵→写真→音声→ビデオと容量が増えていった。次はなんだ?ビデオまで一般化してしまったらその次はあるのか?とにかく音声だけのネットラジオをこれから始めようなんて、時代遅れも甚だしい。

スポンサードリンク  

ではなぜネットラジオなのか。それは最近暇でよくラジオをダウンロードして聞いていたら自分もやりたくなったという実に単純な理由でしかない。そもそもなんでラジオをダウンロードして聞いていたかというと自宅にネット環境がないため暇が潰せず、wi-fiが使える図書館で暇つぶし用にいろいろ保存していた。ラジオは音声だけだから容量が小さく、たくさん数をそろえてもMacBookAirの限られたSSDを圧迫しない。そして再生時間は十分に長い。さらに画面を見ていなくてもいい。他の作業をやりながら聞くことができる。

僕自身はラジオを聞く習慣がない。おそらく大抵の人は無いだろう。ラジオを聞く人というのは車に長いこと乗っている長距離運転手やタクシードライバー、もしくは受験生とかが定番だったと思うけれど今でもそうなのだろうか。どちらにしても現代ではあまり馴染みがない人の方が多いと思う。僕がかろうじて聞いていたのも二つ、それもネットラジオとPodcastだった。一つは高校生の時にアスキーがやっていたネットラジオ局「ラジ@」でやっていた「うるサイゾー!2ちゃんねる 気分は上々」。

まさかの2ちゃんねる公式ラジオ。これは全回聞いてメールも送っていた。2ちゃんねるは2周年イベントとかやって波に乗っていた全盛時であり、パーソナリティは2ch管理人のひろゆきと現やまもといちろうさんこと切込隊長。2chの話っていうのはほとんどなく、主にやまもといちろう氏によるビジネストーク、ネット業界リーク情報、その頃はITバブルが終わったすぐで放送禁止用語連発の罵詈雑言でピー入りまくり、本当に面白かった。僕のラジオ原風景はここにある。今でもニコニコ動画で時々見かける井上トシユキ氏が准レギュラーのような形で出ていた。ひろゆきと切込隊長は結局2chの運営方針が合わず決裂、お金がらみだったらしいけれど切込隊長が運営を離れ現在に至る。いろんなことがあったなーあの時は。その後当時の放送はニコニコ動画などで違法アップロードも見かける。リンクは貼らないけどすぐ見つかると思う。

もう一つは会社員の時に聞いていたPodcastで、このブログで何度も触れている「世界一周たびたびニュース」という番組。世界一周したバックパッカーの人たちがパーソナリティで旅行ネタや旅行ニュースを紹介していた。別に有名人とかではなく完全に素人の人がやっていた番組なんだけど、僕はいろいろ旅行を始めた時だったから本当に勉強になった。当然面白かった。他にもバックパッカーのPodcastはあったけれど、最初から最後まで全部聞いたのはたびたびニュースだけだった。この番組自体は終わったんだけど、たびたびニュースをやっていたやすやすさんは旅々プロジェクトというのを始め、どんどんいろんな番組や企画を立ちあげた。「バックパッカイ」というバックパッカー飲み会や、「世界一周!チラ見の世界史」なんかは今でもやっている。

たびたびニュースは名古屋に住んでいたやすやすさんと滋賀県のよっちさん、その旦那のだいすけさん3人がパーソナリティだった。彼らは世界一周をしていたという以外普通の人だ。そんな彼らが遠隔地同士でスカイプを繋げ録音し、Podcastで配信していた。ゲストとして世界各地の日本人旅行者が出たりしていた。もちろん全員スカイプ。ただみんな彼らが旅先で会ったことがあるという人たちばかり。このPodcastの好きだったところは、出ている人たちが海外に出て世界一周して帰ってきた人たちばかりだというのにも関わらず、意識高くなかったところだ。穏やかで落ち着いてのんびりしていた。でも旅行話は面白かった。僕は本当に好きで毎回聞いていたし、メールこそ送ったことはないけれどTwitterでフォローしたり友人に勧めたり、また当時僕は名古屋に住んでおり、やすやすさんは名古屋でたびたびカフェという喫茶店を経営されていたから一度だけ足を運んで話したこともあった。

スカイプで通話して録音配信ができるなら、どこにいたってどこの誰とでも共同でラジオをやることができる。どんなやり方があって、というのはあまり知らないんだけどyoutubeで音声のみを乗せるのが一番馴染みやすいかなと思った。そしてアップロードしたyoutubeを各ブログに貼る。僕はこれから旅行でこんなこと言ってる場合じゃないんだけど、お試しにラジオ放送やりたい人は一緒にやりましょう。内容はどうにでもなる。一人はちょっと、さすがに無理かな。浜村淳みたいにはなれない。