旅行好き
海日和だ。自分は海のない土地で生まれ育ったため、海には馴染みがなく憧れだけがある。海沿いに住みたいとか思っていた。理想はやっぱり西海岸か。サンタモニカとか、行ったことないけど、行ったことないなりに理想のベイエリア。マイアミとかキーウエスト…
お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 ベトナムに特別な思い入れがあり、憧れを抱いていたから、初めての一人旅はベトナムでよかった。それも北のハノイではなく、南の陽気なホーチミンが…
思ったことを雑にメモしています。 海外でiPhoneを使うには バンコク物価爆高 寺が金を取る 配車アプリ Grab マリファナ解禁と聞いていたが… LINE Pay タイは幸福か?
最近かつての同居人が旅行していて、Instagramに写真が上がってくる。ハワイからアメリカ本土に入り、今メキシコにいるそうだ。正月はアメリカで迎えていた。 彼は40代で、金があるわけでも学があるわけでもない。同居していたのは10年ぐらい前。半年ぐらい…
2007年に出た新書。一年の大半をタイ、バンコク、カオサンロードの日本人宿で過ごし、残り数ヶ月だけ日本で働いて生活費を貯めるという、当時一部で流行った「外こもり(海外で引きこもり)」というライフスタイルを調査した本。どういう人が「外こもり」の…
この本は「日本の若者はなぜ海外旅行をしなくなったのか?」という疑問に端を発し、1960年代から2010年までの50年間における、日本の若者の海外旅行傾向の推移をまとめた本だった。僕みたいに旅行が生き甲斐だった時期のある人間からすれば、非常に興味深い…
最近、といってもここ1年の間に、この自分のはてなブログを読んでいる(読んでいた)という人3人ぐらいと話した。話した相手は、緊急事態中にTwitter経由でZOOMで話した人、東京からこっちに出張で来ていた人、去年からたまたまこっちに住んでいる人。3人そ…
最近「インドで考えたこと」を読んでいる。この本は著者がインドに行って、簡単に言えば文化の違いに圧倒されたということがつらつらと書いてある。そして我が日本を振り返ってみてどう思うか、まさに外から日本と、日本人と、客観視した本だと思う。それも…
先日GoToトラベルを利用して、九州まで温泉につかりに行ってきました。海外旅行は当分できない。国内もタイミングを見計らっていた。今ならなんとか旅行できそうな気がして。温泉だったらいつでも行きたい。なんならドーミーインでもいいとまで言っていたが…
最後に温泉に行ったのは2年前の今頃になるが、そんな本気の温泉でなくてもいい。ドーミーインの最上階にある温泉でもうれしい。ドーミーインは年末に泊まり、夜遅かったため小さいながらほぼ貸切状態だった。だったら銭湯でいいじゃないか、ともなるが、銭湯…
自分は「旅行好き」でいることが長かったから、なにごとも旅行ネタに絡めてしまうことが定着してしまっている。旅行についてめちゃくちゃ詳しかったり生きがいになっているような人と比べたら趣味の範囲でしかないけれど、旅行本を好んで手に取り、旅行話に…
彼らのことを理解したわけではないし、知らないこともまだまだいくらでもある。ただ、「アフリカ黒人だいたいこんな感じ」というのは掴んできた気がする。つい2、3ヶ月前まではけっこう未知の存在だったけど、今となってはもう慣れてしまったところがある。…
ケニアではMpesa(エムペサ)、タンザニアではWakala(ワカラ)というのが有名らしい。アフリカにいる人はみんな使っているモバイルマネー、聞いたことありますか?僕はなかった。 モバイルマネーとは、電話番号と連動したモバイルマネー口座にお金を預けた…
虫 約束 アフリカンウェア 水
マイレージが加算されなかった 乗合バス Uber
今日は街の方にいます
こうやって生活日誌を書いていると、カナダやオーストラリアへ行っていたときのことを思い出す。その後日本に帰っていた2年間で、すっかり日本慣れしてしまっていた。しかし今まさに外国にいますっていう感じの日々が続いている。事実いるんだから当たり前か…
近況。ひょんなことからアフリカにいる。このあたりはマラリア汚染地域と言われているが、虫除けしていても蚊にめちゃくちゃ刺される。どう防げっちゅうねん。同時に、最近このあたりではマラリアに罹ったりしないという噂もある。実際のところはどうなのか…
偶発的に、島根県へ旅行することになった。行き先は僕以外の人たちが決め、ただただついていった形。もともと温泉旅行をするという話に始まり、出雲大社へ行きたいという人がいて、玉造温泉のある島根になった。メンバーは前の職場のお客さんたち。自分はス…
日記を書こうにもテーマが全く思いつかず、久々にお題を利用してみようと思った。思い出の家族旅行。僕は自分の家族を持っていないから、幼少期の話になる。うちの母親は旅行が好きで、子供の頃はよく旅行に連れて行ってもらった。もっとも今となってはどこ…
知り合いから「今2万円でハワイ行けるって本当?片道のこと?」と聞かれた。ハワイは眼中になかったので、いつ行くのか聞いて航空券を調べてみた。 スカイスキャナーによる大阪 関西国際からホノルル国際までの格安航空券(公開時点) 往復です!往復21,600…
今年の旅行として、本当はベトナムに行こうと思っていた。初めて一人で旅行したのがベトナムのホーチミンで、8年ほど前。右も左もわからなかったし、英語もわからなかった。あれからベトナムはどう変わったのか気になっていた。途上国はあっという間に様変わ…
渡航するかもしれない。少しずつ用意し始めているが、渡航にあたり買っておいたほうがいいっぽいものが出てきた。今持っていないもので、渡航に向けてのほしいものリストを作ってみよう。 ソーラーパネル ヘッドライト 虫除け周り 予備バッテリ キーボードカ…
3日ほど前、Twitter上で一人旅うんぬんの話が盛り上がっていた。 https://twitter.com/lover_glasses/status/961584500546314240 ちょうどその頃僕は、テラスハウス雄大のことで頭がいっぱいだったため無視していた。 今さら考えてみようと思う。僕のことを…
前回の続き 4日目は15時50分発の飛行機に乗る。空港には14時ぐらいに着いておけばいいだろう。帰るにあたりカバンに荷物を詰め、軽く掃除を済ませ、宿泊先を出た。今日も暑い。速やかにバスに乗り、佐敦(ジョーダン)駅を目指す。 バスで直接空港へ向かうこ…
前回の続き 2日目は朝早かったにもかかわらず、夜なかなか寝られなかったため3日目はゆっくり起きた。今日は香港アイランドへ行く予定だ。香港に来たにもかかわらず、まだスターフェリーにも乗っていない。スターフェリーも深夜特急に出てきて、こちらに来た…
前回の続き 食事の最後にデザートがある。デザートだが、頼んだのは豆腐だ。大きな豆腐を薄く何度も掬って、それぞれの器に移す。 「日本ではこういう食べ方しないだろ?」 と言って彼らはシロップとカラメルのような砂糖の粒をかけ、食べる。僕もそれになら…