2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

関西人というだけで…

自分で言うのもなんだが、けっこう面白くない人間である。全然面白いことが言えず、果敢に笑いを取りに行こうものなら失笑を買うだけ、そんな勇気はもはや、小学生の高学年に上がる頃にはなくしてしまい、真面目路線を走ることになった。僕は京都で生まれ育…

コミュニケーションの代わりにシステムが機能してほしい

コミュニケーションでどうにかしようっていうのは、すごくアナログな気がして。マーケティング戦略でばばーんと客を集めるのではなく、地道な営業努力で数字を上げるとか、なんかそういう有史以来から続く古来の伝統的なコミュニケーション頼りっていう発想…

大麻解禁については、個人的には反対です

医療用大麻云々のことはよくわからないが、そもそも医療用の話と一般解禁は分けて考えるべきじゃないかと思う。だって医療用の話なんて医療上必要ない人には関係ないんだから、その話と嗜好品としての大麻・マリファナ一般解禁をごちゃ混ぜに議論するのは無…

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? はてなダイアリーをやっていた。 2.ブログ名の由来を教えて! Nujabesの曲"Letter From Yokosuka"+地元 詳細はこちら 3.自分…

書けない

書くことがないわけではない。書きたいことが書けない。匿名ダイアリーなら書けるのかとかそういう問題でもない。うっすらと頭の中にあるものが形にできない。書こうと思うことが書けない。文字にならない。文章にならない。とは言いつつも4日連続更新中だけ…

気をつけろ!海外旅行にありがちなウザい武勇伝⑪選

旅行をしていると、つい話したくなったり人から聞かれる体験を積み重ねていきます。旅行は話のネタの宝庫です。「こんなことがあったんだよ」「こんな人がいたよ」「こんなところに行ったよ」日常生活と一線を画す旅行中のできごとは、人々の注目の集める恰…

無料で学ぶ英会話「Speak Up Radio」がおもしろい

こういう英会話教材はめちゃくちゃたくさんあって、今までいろいろ試してきた。主にPodcastとYouTubeに偏っており、今回は僕が好きで最近よく聞いている「Speak Up Radio」をご紹介。 このスピークアップレディオのどこがいいのかというと、 内容がおもしろ…

写真撮ろうの会

おばちゃん

クレジットカードで分割払いをする人はヤバいと感じた

僕がまだ会社員だった頃に、先輩がノートパソコンを買うという話をしていた。僕はMacBook Airを使っていたから「Macどうですか」という話をしたんだけど、「いやーMacはちょっと」と言われつつも名古屋駅裏のビックカメラへパソコンを見に行くことになった。…

日曜の昼にヘイトを書き連ねる

商業として成功したければ、感情に訴えかければいい。 理性への訴えが主ではなく、訴えは、大部分、オスカー・ワイルドが「知性より下のところを狙う」と名づけた方法によって進められています。 ーE.H.カー「歴史とは何か」本を読んでいる人が、頭が良く見…

「ミャンマーの柳生一族」感想・書評

「ミャンマーの柳生一族」は、ノンフィクション作家である高野秀行が、探検部の先輩で作家の船戸与一に連れられ、「河畔に標なく」という小説の取材に付き添った話だ。高野さんは今までにも「アヘン王国潜入記」や「西南シルクロードは密林に消える」などで…

いらすとやに対抗してみる

応援 ※フリー素材です

日記

JICA窓口へ行く 昨日青年海外協力隊に申し込んだ話を書いたけれど、9月の末頃に説明会があり、参加したときに「質問とか相談があったらこちらまで」というような窓口の案内を受けた。資料を持ち帰って見ていると、活動にはグループ型派遣と個人型派遣という…

徒然日記

10月も半ばが過ぎた。最近何をしているかというと、何もしていないんだけど、しいて言えば、というところを日記としてつらつら書き残す。日本に帰ってきてだいたい4ヶ月経つ。まだ4ヶ月かと思いつつもすっかり日本の生活に馴染んでしまっている。めちゃくち…

メルカリで「悪い」評価を付ける人の特徴

ほそぼそと、メルカリで物を売っています。月に数個しか売れていないためまだトータル10個ぐらいですが、早くも「悪い」の評価をつけられてしまいました。メルカリのシステムとして、自分が評価をしないと相手の評価を見れない、さらに一度つけた評価は変え…

写真撮ろうの会

いらすとやに対抗してみる

ピエロ ※フリー素材です

飛ばし言葉で

冬が近づいている。来週また暖かくなるという話も聞いたけれど、今日はまぎれもなく冬の手前まで来てしまった。道行く人はコートを羽織り、首にはマフラー。マフラーはもういらないだろうと思って、置いてきた。後ろを見たら、それとは違う別のマフラーがコ…

いらすとやに対抗してみる

OK ※フリー素材です

近い将来、当たり前になるテクノロジー

自動走行車 運悪く運転免許を失ってしまったため、5年以内に自動運転の時代が来ないと困ります。自動走行車が描く未来とはどのようなものだろうか。それはおそらく、従来の自家用車が自動運転になるというより、タクシーやレンタカーに近いだろう。ドライバ…

いらすとやに対抗してみる

決意 ※フリー素材です

「予告された殺人の記録」感想・書評

これはある小さな町で起こった殺人事件について、調べた記録である。調査を行ったのはその町で生まれ育った男であり、事件当時も町に居合わせていた。事件から数年後、彼は何人もの関係者から話を伺い、まるで刑事か探偵のように検証している。この事件は初…

いらすとやに対抗してみる

驚き ※フリー素材です

いらすとやに対抗してみる

さる ※フリー素材です!

やりたいこと、やりたくないこと

やりたいことがないのと同じぐらい問題なのは、やりたくないことが多過ぎること。

「君の名は。」vs「まどか☆マギカ」

先月に見た「君の名は。」の流れでアニメ映画をいくつか見ており、新海誠は「秒速5センチメートル」と「言の葉の庭」を見た。それ以外にも亡くなられて気になっていた、今敏の「パプリカ」「パーフェクトブルー」を見た。他に何かあるかなーと思っていたら、…

「何者」感想・書評

一番最初に抱いた感想が「気持ち悪い」だった。この小説は新卒の就職活動とTwitterがテーマになっている現代劇だ。登場人物たちは表面的に友人としての体裁を繕いながら、お互いのTwitterを確認して毒づく。痛いヤツだという本音をどこかで発散しながら、自…

「知っておきたいマルクス資本論」感想・書評

冷戦の時代、赤狩りが行われていた西側諸国では「俺はマルクスなんて読んだこともない!」と叫ばざるを得ないほど、なかば禁書扱いされていた資本論。名前だけは誰でも知っており教科書にも載っている。しかし、実際にその中身を熟知している人はどれぐらい…

内容を重視するなら、移転先はMediumか

最近のブログサービスに限界を感じていたり、今までとの変容についていけなかったり、ちゃんと中身のあるコンテンツを読みたい、書きたいという人が出てきていると思う。そういう人にはMedium(ミディアム)がいいのかもしれないと思ってきた。