2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年3月のふりかえり

今月は29回更新したらしい。意外と多かった。そういうわけでこのブログの3月を振り返るコーナーです。一人読み上げ録音は結局続かなかったな。すっかり忘れていたとも言えるし、読み上げるような内容を書いてこなかったというのもある。全部読み上げるという…

機内持ち込み x 防水 x リュック・バックパック

去年まで65Lのバックパックで旅行していた。期間が長かったし、夏と冬の服装を持って移動していたから荷物が多かったが、普段の旅行ではそんなに必要ない。もっと短期旅行用に機内持ち込みできるリュックがほしい。

はてな題詠「短歌の目」2017年3月

短歌の目3月のお題です - はてな題詠「短歌の目」 題詠 5首 1.草 底にある泥を見せつけまいとするはにかみ、草が風に揺らめく 2.あま 職安へ着いたつもりが、見上げるとそびえ立つのは「だあましんでん」 3.ぼたん 日本語のボタンとぼたん、英語だと全然違う…

週刊日記

3月も終わりに差し掛かりました。引きこもったりときどき人と会ったりしているが、とにかくうすぼんやりした日々を過ごしている。京都の実家はそのうち引き払うため、荷物を全て処分しないといけないんだけど、めんどくさくて進んでいない。売れる物は売ろう…

物を考えることができない

ここ数日は、ずっと頭の中が空白のままだ。物を考えることができなくて、体が自動的に動いているだけのような気がする。自分の意志とか、それ以前に感情さえもどこかに行ってしまっていて、変な話だけど自分で自分自身の存在感がつかめない。いるかいないの…

今履いてるスニーカー

レギュラーは去年買ったエアフォースワンの紺。やや重い。 軽いのが履きたいとき用のオールスター紐なし。ゴムで止まってます。 おまけのサンダル。もう生地がヨレヨレになっている。 今週のお題「お気に入りのスニーカー」

週刊日記

最近読んだ本 まあノルウェイの森なんですけどね。読んだのは4、5回目だと思う。上下巻あって長い気がするんだけど、いつもながら村上春樹小説は3日もあれば読める。今回わりと引用多めに長々と感想書いたが、ノルウェイの森については今までも何度か触れて…

「ノルウェイの森」を読むのはとてもつらい

「ねえ、あれは本当に淋しいお葬式だったんだ。人はあんな風に死ぬべきじゃないですよ」 下巻p252 村上春樹のファンタジー冒険小説を読んでいてもこんなふうに思うことはほとんどないんだけど、「ノルウェイの森」を読んでいるととてもつらい気持ちになって…

キューバ旅行記をKindle本にした。超簡単だけど超大変だった

先日から既に公開しているけれどあらためて。2015年に旅行したキューバの日記を電子書籍にまとめた。まとめ記事は検索からのアクセスもあり、ある程度読まれるんだけど、苦労して書いた旅行記がほとんど読まれない。これはもったいないと思い、全部ひとつに…

w-zero3[es]への歪んだ愛情

es

特別お題「おもいでのケータイ」 二代に渡りw-zero3[es]を使っていた(両端は無関係)。w-zero3が出たときは、シャープが日本製のスマートフォンを出したということで一部大騒ぎになった。当時スマートフォンと言えばノキアやブラックベリーが主流でハリウッ…

NHK「明日世界が終わるとしても」を見た

3月15日と16日にNHKでやっていたドキュメンタリー番組「明日世界が終わるとしても」を見た。15日はヨルダンのシリア難民を5年間支援している37歳の男性の話、16日はルワンダ内戦の被害者・加害者に12年間付き添い、現地の大学で平和学を教えている50歳の男性…

週刊日記

最近読んだ本:「文学のススメ」 先週買った本はまだ全然読めていない。ここ最近読んだのは以前にも少し紹介した「文学のススメ」。10年ぐらい前にやっていた「爆笑問題のススメ」というテレビ番組を書籍化したもの。テレビは毎週作家やマンガ家をゲストに呼…

インターネット最初の衝撃はエミュレーター

初めてインターネットに触れたのは15歳の頃となる。僕にとってインターネット最初の衝撃と言えば、無修正エロサイトでも2ちゃんねるでもなく、エミュレーターだった。当時はまだファイル共有ソフトなんてものはなく、ウェブサイト上に市販のゲームがアップロ…

ITパスポートを受けてきた

去年の秋から青年海外協力隊に応募して、2次選考の面接で落ちた。受けた職種は、倍率が低く未経験可とあったPCインストラクター。応募書類には「事務仕事でオフィス等を使っていた経験があればいい」などと書いてあった。書類選考に通ったからそのまま面接に…

真夜中のなみちゃんと話しました

実は2回目なんだけど、前回は録音に失敗して形に残せなかったので、今度こそと思って誘ってみたらあっさりとOK頂いた。 真夜中のなみちゃんって誰? ブログ書いている人。日記や創作など。2年ぐらい前はよく更新されていて、その後ネットにタッチしない期間…

引越の季節、部屋探しに迷っているあなたへ

引越しシーズンも間近に迫ってきましたね。ここでは学生や新入社員などが住む、単身向けのワンルームマンションについて、以前に賃貸マンションの管理会社で働いていた人間から「部屋探しのポイント」をつらつらと述べてみたいと思います。ここで書くような…

一般人が個人で売る難しさ

お金がなくて困っている。働けって話なんだけど、働かないといけないなーと思いつつも、働きたくない思いでいっぱいだ。輪廻とは生きる苦しみの輪であり、仏教では輪廻から解脱することを目的としているが、僕は現世でお金の輪廻から逃れられずに苦しんでい…

週刊日記

本をたくさん買った 前回買った本はメモリークエストをまだ読み終えていないんだけど、新たに4冊買ってしまった。カズオ・イシグロはいつか読みたいと思ってAmazonで探してみたらあったんだけど、送料考えるとブックオフのほうが安かった。「旅のラゴス」は…

肩パン

「海辺のカフカ」感想・書評

僕らの人生にはもう後戻りできないというポイントがある。それからケースとしてはずっと少ないけれど、もうこれから先には進めないというポイントがある。そういうポイントが来たら、良いことであれ悪いことであれ、僕らはただ黙ってそれを受け入れるしかな…

はてな題詠「短歌の目」2017年2月の感想と振り返り

先月同様、遊び心を基準に個人的に気になったものをピックアップして、感想などを。一応全部目を通しているんですが、数が多いんで各お題に一つということで。接戦は「3.入」でした。ついでに自分の短歌も振り返ってみたいと思います。 短歌の目2月みなさま…

叔母の話

うちは祖父母も親戚もみんな京都で、歩いて行ける距離に住んでいる。だから子供の頃から親戚同士の交流が比較的多かった。盆には墓参りに一緒に行って、大文字を見たり、正月は毎年会ってお年玉をもらっていた。特に僕が幼いころは、叔父と父が一緒に仕事を…

「爆笑問題のススメ」に見習う

昨日のリスペクターの話のつづき。 以前にTwitterで、文学界が盛りあがらないという話を見かけた。文芸誌は売れておらず、ピース又吉が芥川賞獲ったりしないと一般読者層はついてこない。その流れも極めて一部、一時的であり、安定しているのは村上春樹が既…

魅力を伝える

何ヶ月か前に岡田斗司夫が言ってた、リスペクターになりたい。リスペクターとは自分の好きなものを「推す(おすすめする)」人だ。ちまちました粗探しをする批評家ではなく、知らない人や興味ない人を簡潔にファン層に取り込む、そんなリスペクターになりた…

憂鬱な春がやってきましたよ

春は何故こうも憂鬱なのか。日に日に日照時間が長くなり、街は明るくなって気温も上昇し、心も晴れやかになろうと思いきやところがどっこい。この内側に充満する負の感情はなんだろう。暖かくなりつつあると言っても最低気温は2℃、必要がなければ外出する気…