京都

カナートの新しい名前が覚えられない

カナートとはカナート洛北のことで、現在は洛北阪急スクエアという名前らしい。京阪だっけ、阪急だっけと思いつつ、どちらの沿線でもなかった。スクエアとはまた何も指していない四角である。というわけで先日カナートこと、洛北阪急スクエアに行ってきた。 …

世界で最も富裕層が多い都市、京都が27位

世界で最も富裕層が多い都市ランキングのニュース記事を見た。 世界で最も富裕層が多い都市、ニューヨークが再び首位-東京2位 - Bloomberg 1位がニューヨークで2位が東京、3位はサンフランシスコ、4位がロンドンと続く。だいたいトップ10のことしか書いて…

寺社仏閣以外の京都観光・街歩き 2022

洛外から知人友人が遊びに来るとき、たいていオススメの場所を聞かれる。京都のおすすめ観光地、穴場スポット的なものを聞かれて答えるのは、非常に難しい。地元の人間は生活者でしかなく、普段から観光地ではない生活の場にいる。 どこにでもあるようなカフ…

伏見稲荷大社へ行ってました

今日じゃないです。 View this post on Instagram A post shared by kawazoi (@kawazoi)

鴨川についての話

鴨川って急に言われても、京都以外の人にはなんのことやらですよね。はじめの一歩の鴨川ボクシングジムか!?って思う人も少なくないと思います。鴨川会長は若い頃、米兵と試合する前に丸太を殴って拳を潰してしまい、引退となりました。 京都の人間から言わ…

観光地について

先日タクシーで移動していて、ドライバーから「このあたりは観光地なんですよ。お酒や和菓子だけでなくいろんな名産があって、見るところがあって、かつてはもっとたくさん観光客がきていたんですよ」と言われた。はあ、そうなのか、なるほどそういう見解も…

愛宕山に行ってきた

右京区にある愛宕山を登ってきた。愛宕山は標高924m、往復4時間ぐらいで登れる山だ。車でしか行けないと思っていたが、京都の中心地からバスで40分ほどだった。意外と近い。 愛宕山(京都府)登山徹底ガイド!難易度レベル38(中級) 登山ガイド[愛宕山] ルー…

如意ヶ嶽に行ってきた

知り合いのInstagramに、如意ヶ嶽へ登った写真がアップされていた。大文字山こと如意ヶ嶽は標高400mちょっとの低い山で、超簡単に登れる。触発されて行ってみようと思った。山に行くのはクロアチアのスルジ山以来だ。スルジ山も標高400mちょっとで、観光つい…

京都在住から思う、東京圏の不便さ雑感

何年か前の東京 東京圏には、旅行者のような立場で2ヶ月ほどだけ滞在したことがある。そこで感じた不便さを書き残しておきたい。尚、これは私自身が貧困層であるという立場を踏まえての回答となるため、階層が違うと感想も変わってくる。 何がなんでも電車 …

鴨川橋の下、橋の上

夏の装いもそろそろ終わる。祭などではない

河原町通り四条至る

何通りか忘れた。やたら光っている所で賑わっている。

京都のカフェの話

先日、東京から来たやや年配の人と話していた。その人は渋谷区に住んでおり、京都に来たら必ずカフェ巡りをするそうだ。 「東京にはカフェがない」 とその人は言う。ルノアールとかスターバックスみたいなチェーン店ばかりで、独立系の店舗に行こうと思えば…

下鴨納涼古本まつりに行ってきました

8/11から16のお盆の間ずっとやってるみたいです。時間帯は朝10:00から夕方17:00まで。昨日は雨も降っていたけれど今日は降らず、ゆっくり見て回っていました。僕が行ったのは昼の2時頃。人はこのとおり多い。年齢層もまんべんなく。 僕が見て回っていたのは…

「京都ぎらい」という本があるらしい

今年の2月頃、東京へ行ったときに同じテーブルになった人と話していたら、僕が訛っているため「どこから来たの?」と聞かれた。僕が「京都」と答えると 「京都って何がいいの?」 という質問をされた。 僕は「何もよくないよ」と答えた。しかし相手はまた 「…

関西人というだけで…

自分で言うのもなんだが、けっこう面白くない人間である。全然面白いことが言えず、果敢に笑いを取りに行こうものなら失笑を買うだけ、そんな勇気はもはや、小学生の高学年に上がる頃にはなくしてしまい、真面目路線を走ることになった。僕は京都で生まれ育…

加茂川

加茂川2

加茂川

宵山

京都

おわかり頂けただろうか

河原町界隈

四条

三条

自転車

物置

鴨川

あじさい

加茂川

犬連れたおっさん

京都の意外な話

京都と言えば一般的には寺、町家、舞妓さんみたいなイメージなのだろうか。今回はそんな文化的な話ではなく、庶民的な話になる。僕のように生まれも育ちも京都の人間からすれば常識であるようなことも、京都に馴染みがない人にとっては意外なことってあるか…