iPhoneでみんな書いてるのか

iPhoneで入力するとなると手打ちよりも音声入力が楽かなぁと思って音声入力で書いてみるテスト。しかし音声入力で書くとなると場所を選ぶ。電車内などは当然無理だろうし、屋外はやっぱり厳しいかなという認識がある。デバイスはiPhoneを用いているけれど直接入力するよりもGoogleドキュメントの方が精度が高いと言われているから、はてなブログに直接書くよりは一度Googleドキュメントに落としたほうがいいのかなとも思っている。ただしGoogleドキュメントはオンラインのサービスだからその都度ウェブに接続しないといけない。ウェブ環境がイマイチのためGoogleドキュメントがどれほど使えるのかわからない。

Google時メント

f:id:kkzy9:20181231052631p:image

ここからGoogleドキュメント。どうやらオフラインでも使用できるようだ。iPhoneアプリのGoogleドキュメントを使っている。Googleドキュメントと言っても、時メントと書かれてしまう。はてなブログに直接音声入力するのと 誤字において特に差はなかった。音声入力をうまく活用するtipsがあるのだろうか。そもそも音声で文字入力する位なら初めから音声をアップロードすればいいじゃないかというのが自分の主張だった。音声を聴くというのもメリットがありデメリットがある。イヤホンがなければ外では聞けないし時間が縛られるということもある。

入力する側としては手軽なのかそうでもないのか、今のところまだ慣れないからよくわからない。自分はどちらかと言うとあらかじめ書くことを考えてと言うよりは、書きながら考えることの方が多いからキーボードを叩きながらあれこれ考えていたことを音声入力にシフトするとなるとだいぶ勝手が変わってしまう。

音声入力は実際どの程度利用されているのだろう。文章を見ただけで入力との違いを感じるのだろうか。とにかく自宅でないとこの作業はできないなぁというのが実感として強い。しかし僕がカナダに滞在してた頃は、イヤホンマイクに向かって話しかける人と言うのは珍しくなかった。現在では日本でもありふれた光景のように思える。特に入力となると画面を見ながらの作業になるため、イヤホンマイクで通話するほど見た目としても違和感ないかもしれない。もしくはそんなことを気にしなければいいだけで。しかし今使っているのはイヤホンマイクでもなく、iPhoneに直接話しかけているイヤホンの方が音は正確に拾うのだろうか。句読点などは皆どうしているのだろう。。とかいちいち言うと入力してくれるが、違和感ある。例えば・などはなんて言えばいいのだろう。点と言えば、が入力されるしその辺は手入力で修正するしかないのだろうな。

果たしてこれからも音声入力を使うのか?

今は首都にいるのだけれど、この辺りはやたらと蚊が多くトイレにいてもリビングにても蚊に刺される。そんなこんなで特に中身のない日記となってしまった。今日Kindleの音声読み上げを利用してみたが、カーナビのような音声で聞く気になれなかった。カーナビといっても現代では通じないのだろうか。Googleマップと言った方が通じるのか。さて、アプリのはてなブログで音声入力しているわけだが、普段手入力ではMarkdownを用いている。iPhoneアプリではMarkdown になるのだろうか。デフォルトの設定はMarkdownにしていたはずだけど。今Macで開いてみたら、見たままモードであった。音声入力が快適だと思えるまでにはまだまだ壁が厚そうだ。Mac上では確かにGoogleドキュメントなのかもしれい。iPhoneのようにキーボード画面にマイクボタンがあるわけでもなく、いつどのタイミングで音声入力が動作するのかわからない。音声入力は、メモ書きや下書きにいいのかもしれない。