牡蛎、ラジオ

牡蛎

先日新年会に呼ばれて牡蠣を食べた。たくさん食べたわけではない。

主催者以外、その場にいた人全員と初対面で、自分はなんでこの場にいるのだろうと思った。呼ばれたからなんだけど、共通の知り合いが不参加で、後で理由を聞いてみると、なにやら仕事で揉めた人が参加しており行く気が失せたとのことだった。まあそんな事情があったかもしれんけど、こっちはあんたしか知り合いおらんのよ。主催者とも会うの3度目だし。

友人付き合いと仕事の付き合いってやっぱり混ぜないほうがいいんじゃないかと、揉めたその人を見ていて思う。でも人脈人脈言う人はビジネスの上で得する相手としか付き合わないフシあるから、もともとプライベートの付き合いなんてなかったんだ。全部仕事。

これが雇われ会社員なら、割とキッパリ分けていたりする。同じ職場の人とプライベートで関わることがあっても、利害関係のない同僚とか先輩との付き合いに留めておくことが多かった。だから仕事上で揉めてもプライベートの友人関係に支障はきたさない。僕の知り合いは仕事で揉めたことにより、新年会にも来なかった。僕にとってこの新年会はプライベートな場だが、彼女にとっては仕事場の一環であり、フリーランスの彼女にはプライベートな時間なんて一秒もないのではないだろうか。

僕は仕事上での付き合いがゼロだから真逆だ。昨日もまた別の新年会があったんだけど、元職場のお客さんや同僚であり、今は一切の利害関係がなく友達付き合いのような形になっている。完全にプライベートな付き合い。僕はプライベートで関わる人と仕事をしたくなくて、もっと言えばなるべく仕事で人と関わりたくない。関わるならせいぜいシビアになってこない範囲まで。片手間でいいなら関われる。

それは僕の中に、仕事を通じた自己実現とかそういう願望が一切ないからで、仕事=めんどくさいものという意識が確立してしまっているから。何事も、仕事にしてしまえばおもしろくない。遊びで中途半端に関わるからこそ、かろうじて楽しんでいられる。牡蠣ご飯やアヒージョが美味しかったです。

ラジオ

普段TBSラジオ、アフター6ジャンクション通称アトロクを聴いていて、それが1日3時間、週5で放送がある。僕は配信アプリのラジオクラウドで聴いており、そこだといろいろ省かれて実質1時間半とかだったりする。それにしても毎日けっこうな時間聴く分量があるわけですけど、最近はラジオをかけながら作業をする時間が長くて、全部聴き終わってしまう。

他に聴いているラジオ、同じくTBSラジオのバナナムーンゴールドは週1回だから月曜日に1時間ちょっとで聴き終わってしまう。毎週聞いているPodcastの底辺文化系トークラジオ二九歳までの地図も週に1回の更新だから、すぐに聴き終わってしまう。それらが全部終わるともう聴くものがない。

具体的に言うと、アトロクの放送分がない土日には聴くものが全くなくなり、作業中無音になってしまう。これが何週間が続き、なんとかしようと思ってついに二九地図有料版を購入してしまった。

f:id:kkzy9:20200122231004p:plain

月額300円。支援の気持ちが強い。電子書籍も買ったが見た映画が少なすぎて、まだ全然読めていない。今度電子書籍を出すならオールタームベスト映画について語るとかにしてほしいです。それだと見ていない映画について書かれていても読み進めようと思う。

二九地図有料版のストックは50回分ぐらいあるが、既に10回分ぐらい聴いてしまっていて、すぐに尽きてしまいそうだ。考えながらやる作業のときはなるべく音楽だけかけて、ラジオコンテンツは残しておこう。すぐに枯渇してしまう。