最近何をしてるか

仕事とかそういうのではなく、私的なやつ。映画とか本とか音楽に時間とお金を消費するのは、もはやマイノリティなのだそうだ。マジョリティはYouTubeやソシャゲに課金?いやそれも既に10年前からあって、いま大多数の人が何に時間とお金を消費しているのかは知らない。僕がYouTubeで定期的に見ているのは、ゾゾゾと10万ボルトTVだけ。あとは音楽のビデオぐらい。ソシャゲはロマサガRSとマリオカートを惰性で続けている。ウマ娘は入れてみたけど複雑すぎて面倒でやらなかった。

ネットでは何を見ているか

もはやネットって言ってもiPhoneとMacの垣根はないわけで、結局Twitterとホットエントリーは相変わらず見てますね。もう10年以上変わらないサイクルで。ときどきGoogleニュース。ブログは見ていない。かつて読んでいたようなものは、ほとんど更新されなくなった。自分も全然書いていない。noteは知り合いのが更新されたら読むぐらい。Facebookも一応立ち上げるけれど、ほとんど見ない。意外と月1ぐらいで投稿はしている。Instagramもフォローしている人ほとんど更新しない。ストーリーズがたまに上がってくる程度。まあ、そんなとこかな。ときどきWikipediaで調べたり、検索したりはする。LINEはほとんど使わない。PayPayいまだに使ったことない。Amazonも通販としてはほとんど使わなくなった。

映画

映画はときどき見る。映画館へ行くのは年に数回、Netflix・Amazonプライムで月に数本、そんな程度。「シン・エヴァンゲリオン」はさすがに見に行って感想も書いた。その前映画館に行ったのは「花束みたいな恋をした」。サブスクで最近見たのは「霊的ボリシェビキ」、「エブリバディウォンツサム」。ドラマやアニメは以前に比べほとんど見ていない。ずっと途中までしか見ていなかった「08小隊」をやっと最後まで見た。

本は最近読んでいる方。多い月で3冊ぐらい。一番最近読み終えたのは「漱石全集を買った日」。それ以外に読み終えないままの本がいくつかある。濫読っていうのか、今読んでいるのは「本についての、僕の本」「ニッポンの海外旅行」「エレンディラ」など。エレンディラは短編集で当分読み終わらないと思う。古い本も新しい本も混ざっている。ジャンルも文学からメタ本、エッセイ、旅行本など。最近は紙の本で読むことが多い。電子版がなかったりするから。

音楽

音楽は去年からレコードを買うようになって、ときどき新しいのを買っては聴いている。最近だとSun Raの「Lanquidity」。これはSpotifyでも聴いていたけれど、重量盤が再販されたから購入した。

サン・ラーは映画が少し前に日本でも公開されていたみたいで、実は盛り上がっていたのかもしれない。知らなかった。映画自体は1974年のものだって。

本も少し気になっている。

ラジオ

ラジオだったりPodcastは主にSpotifyで聴いていて、アトロク、29tizuはここ数年ずっと聴き続けている。今も変わらない。最近増えたのは別冊アトロク、ジェーン・スーと堀井美香のオーバーザサンあたり。秋山大一ビルヂングは終わってしまった。ここを見てくれたと言っていた人のtani.fmもなんだかんだずっと聴いている。

バナナムーンゴールドを聞くためだけに、ラジオクラウドを入れている。ラジオクラウドは本当に不安定。他にradikoでking of digginを聴いたり、ときどきサンデーソングブックを聴いている。村上RADIOは月1レギュラーになった。どれもこれも、全部を網羅しているわけではない。それでもラジオ・Podcastを聞くことは多い。

マンガはジャンプ+で怪獣8号を読み始めたり、話題になっていたからダンダダンも一応数話読んだ。ダイの大冒険が数話ずつ無料で読めるからそれを読んでいたり。アバン先生のマンガはKindle本で買った。邦キチA子さんは4巻まで読んだ。

ゲームは冒頭で挙げたソシャゲと、どうぶつの森を惰性で続けている。もともとそういうゲームか。

結局本を読んだり映画見たり音楽聞いたりラジオ聞いたり、やってることはまるで昔の人間っぽい。違うのはSpotifyやNetflix、Kindleといった媒体。あとは車に乗らないこととか、タバコを吸わないことが昔の人と違うところ。酒は飲む。もともと家で一人で飲むことが多かった。コーヒー煎ったりしているのも遊びだけど、なんとなくやっているだけであまりよくわかっていない。