昭和のダメ男

うちの父方の祖父が、典型的な昭和のダメ男だった。父の家庭は祖母の生計で成り立っていた。祖父は酒と麻雀、競馬、ギャンブル狂いだった。賭け事はかなり強い。将棋も強い。仕事はしていたのかわからない。かなり年がいってからは個人タクシーをやっていた。その前は何をしていたのだろう。

祖父はプロ野球の選手を目指していたそうだ。祖父いわく、身長が足りなくて入団できなかった。父も叔父もその話を疑っていたが、一度球場に連れて行ってもらったとき、後輩だというプロ野球選手に会わせてもらう機会があって、初めて祖父を尊敬したそうな。祖父は若い頃、野球一筋で生きてきた。そして夢破れ、落ちぶれた。理由は知らないが徴兵もされなかった。戦後の動乱の中を祖母に養われ、昭和のダメ男として生きた。

こういった話は珍しくない。特に昭和初期のドラマや小説では日常風景としてダメ男の話が出てくる。時代が時代だから、彼らは揃いも揃って既婚者だ。妻が夫を養っている。妻が稼いだお金を酒や博打に使うヒモのような暮らし。他にもそういった例を聞いたことがあったなーと思ったら、ライオンの生態だった。メスが中心に狩りをするとか。他にもあった。東南アジアの家庭だ。夫は昼間からブラブラしており、妻が家計を支える。もしかするとそのような家庭風景は、特別歪んだ関係性ではなく、原始的な日常風景の一つの形なのかもしれない。

現代日本にもそういった家庭は存在するだろうが、あまり受け入れられない。現代であれば、そもそも婚姻が自由だ。離婚だってできる。お互いが望まない限り、そういう夫婦関係は成り立たない。そして望んでそういう関係を続けるのは稀だろう。祖母だって現代に生まれていれば離婚していたはずだ。

僕の父だって、現代に生まれていれば結婚などしていないと言っていた。自由気ままに好き勝手生きていたと。父は祖父のような放蕩生活を送っていたわけではないが、返還前の沖縄にいたり、地上げ屋をしていたり、古物商をしていたりとなかなか怪しい。ギャンブル好きと勝負強さは祖父から引き継いでいる。

さて、僕自身はというと、酒は弱い、ギャンブルも弱い、運動神経も悪い、あまり父方の素養を受け継いでいないかのように思う。しかし、仕事も収入も安定しないという点では同じだ。働きたくない。欲もない。お金もいらない。こういう因子は競争に向いていない。もう残さなくていい。幸いなことに、現代では生涯未婚率も5人に一人を叩き出しており、結婚を除外する生き方も一般的になってきた。

話はそれたが、この話題で何を言いたかったかというと、現代において昭和のダメ男みたいな生態は、かなり蔑んで見られるだろう。当時もそうだったかもしれないが、それでも当時はわりと普通にいたんじゃないか。つまり昭和のダメ男みたいな人は当たり前に存在するってことです。珍しくない。