ネット

メルカリを利用してみた(出品編)

現在いらなくなったものをどんどん処分している最中で、売れそうな本やDVDなんかはAmazonのマーケットプレイスに出している。着ない服や靴も処分してしまおうと思っていろいろ調べていた。処分先としてはブックオフや古着屋、ZOZOTOWNに引き取ってもらうとい…

密かに面白いブログを知りたい

ブログを全然読まなくなって久しい。情報源としてブログを活用するようになってからは長い。検索して単発記事がヒットするような、ためになる記事は山ほどある。そういうのではなく、ただ面白いだけのブログが読みたい。知っている人がいたら教えてほしい。…

マンガのアドセンス広告を5つ非表示にした

※15個になった 誰が考えたのか知らないが、マンガのアドセンス広告が非常に下品で不愉快だ。なぜあんなマンガのあんなコマを選ぶんだろうというぐらいゲスい広告ばかりで、それが結構な頻度で表示されている。不快極まりないため見かける度に二度と表示しな…

第三回 アマチュア写真家交流会 yusukeeさん

Fragments of というブログのyusukeeさんとお話しました。

「個人の時代」を映した新映像の世紀第6集

新・映像の世紀については賛否両論で、20年前に放送された映像の世紀の方が良かったという声も多い。歴史を取り扱う資料としては確かに旧版のほうが時間数が多く、様々な映像が網羅され内容も豊富であり、論調についても旧版の方が恣意的な部分が少なかった…

あなたの検索ワードはなんですか?

当ブログを訪れる多くの人はGoogle検索を介して訪れてくれている。では一体、どんなワードで検索してこのブログを訪れるのだろうか。ここ一年間蓄積されたGoogle Analyticsのデータから振り返ってみよう。

自称、日記書き

ブログの在り方というのも変わったもんだ。最近見かける多くのブログが「お金を稼ぎたい」という目的でブログを始めており、それを言うことも憚らない。また、別のところではブログを認められていつかはライターデビューを目指していたり、本を書きたいなん…

「人生でやりたくないリスト」 を作ってみたら大変だった

Twitterで見かけた記事を見て、自分はなんだろうとリストアップしてみる。

「自分が」フォローする人と「自分を」フォローする人は全然違うという話

チェコ好きさんの「旅と日常へつなげる」を読んでいて、SNSなんかを利用していれば自分の狭い興味や観測範囲の中で囚われてしまう、といったような話があった。それは、自分がフォローする人は自分が興味ある界隈の人であり、自分をフォローする人もまたそう…

ブログ読者との距離

かなり前、2年ぐらい前の話。職業訓練に通っていた頃、webデザインの講習ということで講習生の人たちにブログの存在を伝えたりしていた(聞かれたから)。ほとんど会ったばかりの人たちで友達でもなんでもなく、ただ一緒に講習を受けるというだけの仲の人が…

文章力とかいらないと思う

この「なんとか力」って言葉があまりよくわからなくて、文章力以外にもよく使われるけれどいちいち何それって思ってしまう。語彙が少ないことを語彙力が足りないと言ったり、語彙が少ないでいいじゃんと思ってしまう。それはやはり英語のなんとかパワーに影…

ネットで影響を受けた人たち

ネットの影響を受けている。ネットが無ければ今の自分はこうではなかっただろうし、ネットを見ていなければもっと曖昧で方向性を掴めないままだっただろう。自分の言っていることはそのほとんどがネット上における有名人の受け売りだったり寄せ集めだったり…

写真家のウェブサイトを見る

時々写真家のウェブサイトを見ている。写真家の事をよく知っている人はどうやって知るんだろう。やっぱり雑誌とかコンペティションとかで知るのだろうか。僕は全然知らないから、知っている一部のサイトをだけを今回載せてみよう。 CHAD MOORE 毎度おなじみ…

時流に逆らって読むブログを紹介

はてなブックマークのホットエントリーとか新着エントリーとか見ていても、最近は興味が湧くようなタイトルに全然当たらない。だからネットで見るもんがねえ、と最近よくブログに書いていたりツイートしていたりする。ネットを見渡しても読みたいもんがない…

Twitterやはてブからはもう情報が得られないのか

最近そろそろ限界を感じている。Twitterやはてブを見ていても特に目を引く情報を得られず「どこか情報を得られるところはないのか」と探しまわるも、どこを探せばいいかもわからずに置いてけぼりを食らっている。Twitterやはてブは情報収集ツールとしてもう…

4年間で変わったこと、変わらないこと

4年前というと、2011年になるのか。2011年というのはいろんなことがあった年だったように思う。スティーヴ・ジョブズが死んだのは2011年だったか。確か今使っているiPhone4sに変えたのもMacBookAirにしたのも2011年だった。その前からiPhone3GSを使い、iMac…

偉そうに、真剣に、真面目に書いた過去のエントリーたち

自分が考えていたことを後々確認するためにブログに残している。その中でも核になるもの、自分が考えていた物事の本質を表しているような内容だけを、少しまとめておきたい。過去のエントリーと言ってもここ1年の間に書いた内容がほとんどだ。これが果たして…

予告編:ブックマーカーズ「語らなかった本の思い出」

8月からよく知らない人とSkypeで話したのを録音してyoutubeで公開してるんですけど、次回は本について話したいと思います。本の思い出、思い出の本、読んだ当時の記憶や、その本をもらったエピソード、本を読む人ならなにかしら本にまつわる思い出があるんじ…

アクセス数、反響、広告収入、ますますどうでもよくなってきた

ブログ利用の仕方にはいろいろあるけれど、ブログが収入を得る手段としてネット上で脚光を浴びるに反比例して、僕自身はどんどんそういう方向から遠ざかるようになってきた。更新頻度は激減しており、更新の仕方も雑になっている。写真だけが増えたり文章だ…

第二回 地図を片手に チェコ好きさん

第二回 アマチュア写真家交流会 カクタニさん・なぎさらささん

第二回 今月の雑談 なぎさらささん・卯野さん

youtube録音について、後日談

立て続けに録ったyoutube用の対話シリーズについて、後日談というか補足をもう少し残しておきたい。なんのこっちゃ、って方は一度どれかの録音を聞いてみてください。 letter from kyoto 昨日局長さんと喋っていて「喋るの苦手だったら、なんでこんなことや…

第一回 マトリョーシカ的日常「マトリョーシカ的日常」局長さん

第一回 地図を片手に「(チェコ好き)の日記」チェコ好きさん 後編

第一回 地図を片手に「(チェコ好き)の日記」チェコ好きさん 前編

過去のエントリー5選でブログを振り返る

はてなダイアリーの頃も含めると、このブログも2007年からで8年になる。ブログを頻繁に更新しだしたのは仕事を辞める年となる2013年頃からであり、2014年10月からはてなブログproに課金を始め、更新頻度に比例してPVはみるみる落ちていった。そんな、頻繁に…

【質問募集】チェコ好きさんとwebラジオ的なもので話すことになった

最近、ブログを書いている人たちとSkypeを通じて喋った内容をYouTubeにアップロードするということをやってまして、今までなぎさらささん(id:negi_a)、卯野さん(id:macchauno)、カクタニさん(id:xKxAxKx)と3人にお相手して頂いたんですが、カクタニさ…

第一回 アマチュア写真家交流会「K Diary」カクタニさん

ただバラ撒くだけじゃない?はてなスター

またはてなの話題になるんで、村民以外には何の関係もないエントリーになってしまうんですが、そういう前置きです。はてなの話題が多いからといって、正直今はてなブログをやるのはあまりお勧めしません。2年前ぐらいだったら勧めてたかもしれない。とりあえ…