2023-01-01から1年間の記事一覧

海の話

海日和だ。自分は海のない土地で生まれ育ったため、海には馴染みがなく憧れだけがある。海沿いに住みたいとか思っていた。理想はやっぱり西海岸か。サンタモニカとか、行ったことないけど、行ったことないなりに理想のベイエリア。マイアミとかキーウエスト…

今週のお題「やったことがあるアルバイト」

高校からいろんなアルバイトをやってきた。基本的に働くのは嫌いで、でもお金がないからしかたなくやっていた。大金がほしいわけではなく、安くてもいいから楽なバイトを探していた。なにか特技があるわけでもないため、できることは限られている。高校のと…

2023.7.14

雨降らなかった

2023年上半期ベスト〇〇

今週のお題「上半期ベスト◯◯」 2023年上半期ベスト「映画館で見た映画」 THE FIRST SLAM DUNK 年初で見た。去年のトップガンマーヴェリックもそうだったけど、映画館で見ることに価値がある映画。それもなるべく良い映画館で。トップガンマーヴェリックは4DX…

イラク水滸伝が出るぞ…

今一番待ち遠しい本。高野本はソマリランド以降メシ系の本が続いており、食指が動かなかった。それらもいずれ読むと思うが、その次に出たのが語学本で、これも自分にとって高野本の本流(未確認生物or辺境モノ)を外れているためスルーしている。そのうち読…

2023.7.4

アメリカの独立記念日だ。7月4日に生まれてというトム・クルーズ主演の映画があった。ベトナム戦争を題材にしていた。 トランジットの堀井さんのインタビューを読んだ。 インドのモデルコースだ。僕もインドは一度しか行ったことがなく、そのときだいたい同…

真面目に生きていないなあ

マジメに、というか、なんだろう、一生懸命生きていないことがたまに後ろめたく感じる。学生の頃からずっとやる気がないと言われ続け、事実その通りで、何事にも打ち込んだことがなく、何も成してこなかった。でも「何者かに成りたい」的な焦燥感はなく、真…

NISAってなんのためにあるのか

「新NISAは絶対得だからやるべき」なんてムードが蔓延している。何がどう有利なのか解説している人も多い。「なんだかよくわからないけど、みんなやったほうがいいと言うからやるべきなのかな?」ぐらいに思っている人もいるんじゃないか。 新NISAはただの非…

「その謎を解いてはいけない」感想

6月5日に買って、10日ほどで読み終えた。なお6月5日は発売から5日後で、まさにその日に重版かかったそうな。著者の大滝さんは10年ぐらい前にはてなブログ経由かなにかで知り、ツイキャスとかで喋ったことがあり、一回会ったことがある。当時キレやすく煽りや…

カナートの新しい名前が覚えられない

カナートとはカナート洛北のことで、現在は洛北阪急スクエアという名前らしい。京阪だっけ、阪急だっけと思いつつ、どちらの沿線でもなかった。スクエアとはまた何も指していない四角である。というわけで先日カナートこと、洛北阪急スクエアに行ってきた。 …

今週のお題「読みたい本」: #その謎を解いてはいけない

その謎を解いてはいけない作者:大滝 瓶太実業之日本社Amazon 著者の大滝瓶太は前にSF小説を書いていたから、そういうのを書く人なんだろうなと思っていたら、今回まさかのミステリー小説が単著となって出た。どういうことだろうと思い、買って今読んでいると…

「人生は一度きり」だから贅沢するのか

定期的に貯蓄をしていると回答したのは黒人で33%、ヒスパニック系で36%だったのに対し、白人は29%にとどまった。「人生一度きり」といった考え方の影響も表れた。「世界的な困難を考えると、きょう一日だけを生きればよいと思う」との文章に共感すると回…

当たり前のように防水仕様を選びがちになった

防水と言っても、基準は撥水、耐水、防水と段階があるらしく、いわゆる完全防水みたいなものはほとんど持っていない。IPx8といった規格もいつからか主流になった。僕はワイヤレスイヤホンを選ぶときによく見かけた。水に濡れても大丈夫というのは心強い。こ…

その後、と他に気になった投資記事

以前にまとめた『日本の素人投資マネーが米国に流れている』のその後の話。NISAつみたて枠に米国ブラックロック社のiシェアーズ・コア S&P 500 ETF(IVV, 手数料0.03%!)が承認されて気になっていた。 新NISAつみたて枠についに海外ETFが!と思ったが、今の…

#私を構成する42枚 が流れてきたので

無理矢理選んでみた。 42枚は多すぎて思い浮かばなくて無理やり詰め込んだ#私を構成する42枚 pic.twitter.com/WFYM5fX0DY— 川添 (@KAWAZOI) 2023年5月16日 ツイートの通り、特別音楽に時間と情熱を割いてきたわけでもない人間にとって42枚は多すぎなので、無…

いつからコーヒーを飲むようになったか

あまり覚えていない。マンガを読んでいると、子供や学生がコーヒーを飲めないとかまずいとかって表現が出てくる。僕も中高生のときはさすがにコーヒーは飲んでいなかった、かな?いや、思い返せば缶コーヒーを飲んでいた。お昼ごはんに合わせて飲んでいた気…

世界で最も富裕層が多い都市、京都が27位

世界で最も富裕層が多い都市ランキングのニュース記事を見た。 世界で最も富裕層が多い都市、ニューヨークが再び首位-東京2位 - Bloomberg 1位がニューヨークで2位が東京、3位はサンフランシスコ、4位がロンドンと続く。だいたいトップ10のことしか書いて…

ネタバレについて厳しい

お題「皆さんのネタバレNG基準はどこですか?」 自分はけっこうネタバレしていくスタイルだけど、自分が聞きたくないネタバレも積極的に避けていくほうだ。ネタバレの苦い思い出は、今でも記憶に残っているのが『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド…

ヒトコトへの回答㊻:カメラ持ち歩き

このブログではGoogleフォームからご意見などを頂いております。それをときどき拾って回答してたりします。 96通目:カメラ持ち歩き カメラっていつも持ち歩きますか? 今日カメラ持っていこうかな〜と出かけるたびに一瞬悩むのを辞めたいです。 カメラは全…

ランキング参加中写真・カメラ

自宅BBQが戦犯扱いされている

これを読んで、自宅BBQが忌み嫌われていることを知った。何を隠そう、ゴールデンウィークには自宅BBQに参加していた。この匿名ダイアリーを読んだのはその直後で、うーんそうなのか、と直前まで自分が参加していたことを思うと複雑だった。ただ僕が参加して…

ヒトコトへの回答㊺:未来志向

このブログではGoogleフォームからご意見などを頂いております。それをときどき拾って回答してたりします。 93通目:未来志向 自分の未来に関することで、5つまで答えてもらえるとしたら、何を聞きたいですか? あー僕は未来志向ではないので、聞きたことは…

日本の素人投資マネーが米国に流れている

最近NISAについて調べていると、国策としての「貯蓄から投資へ」で流れていってるお金の行き先が、S&P500だとかVTIだとかことごとく米国だった。オルカンの指標となるACWIも6割が米国で、(こちらは5%ほど日本も噛んでいるが)NISA絡みの投資本やネット記事…

2023.5.1

去年アトロクで特集が組まれていたドキュメンタリー番組『オール・オア・ナッシング』の続きが気になって、ときどきアーセナルの今年の成績を見ている。イギリスのサッカー・プレミアリーグ、ミケル・アルテタ率いるアーセナルの2021年のシーズンを追いかけ…

沖縄で見かけた看板写真

先日那覇市を訪れた際、その看板というか広告が気になった。向こうではきっと当たり前なんだろうけど、僕からすれば独特に見えるその看板たち。一部写真を撮ってきた。 住太郎ホーム 居酒屋なかてぃー 無人古着屋アイナ ? 勝男 テキーラ不動産 静岡歯科

「街とその不確かな壁」ネタバレ有りの感想・書評

街とその不確かな壁作者:村上春樹新潮社Amazon 2023年4月13日に出た、村上春樹の新刊です。これまで村上春樹の新刊を、リアルタイムで読んだことはなかった。初めて同時代の波に乗っかる。ただ今回は、前回『騎士団長殺し』や前々回『1Q84』の時ように大々的…

なるほど、新書リスト41

どこかで読んだ新書リストが挙がっていたので、自分もリスト化してみたいと思った。覚えてないのやどうでもいいのも含まれている。 岩波新書 非ユダヤ的ユダヤ人|I.ドイッチャー 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍|大木毅 ユーゴスラヴィア現代史|柴宜弘 魔女狩り|…

2023.4.14

ナイト・エージェント見終わった。内容はあくまでベタだから、ベタが楽しめる人向け。最後までけっこうしっかり作り込まれた展開だった。シークレットサービスにこんなモデルみたいな人いるんだろうか。今回は爆発とかあったけど、そんなにお金がかかってい…

2023.4.10

邦キチ映子さんで、また池ちゃん回が話題になっていた。 Season10/3本目 映画を早送りで観る人たち(前編) / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ タイパとか、新書「映…

ヒトコトへの回答㊹:何者問題

このブログではGoogleフォームからご意見などを頂いております。それをときどき拾って回答してたりします。 94通目:何者問題 はじめまして。 「何者かになりたい」ってなんぞやと探していたらここに辿り着きました。 30歳を目前に学友と集まったのですが、…