2020-01-01から1年間の記事一覧

ベスト・キッド2とは何だったのか

Netflixでコブラ会を見ていて、ベストキッドネタが結構頻繁に出てくるため、ベストキッドを見返した。今ベストキッドを見返してみると、ダイジェストのようだなーと思った。あれよあれよと展開が進み、あっという間に終わってしまった。ベストキッドは1〜3ま…

GoToトラベルで温泉へ行ってきた

先日GoToトラベルを利用して、九州まで温泉につかりに行ってきました。海外旅行は当分できない。国内もタイミングを見計らっていた。今ならなんとか旅行できそうな気がして。温泉だったらいつでも行きたい。なんならドーミーインでもいいとまで言っていたが…

時計話

ときどき「Apple Watchはもたないの?」と聞かれる。Apple Watchは今のところ買おうと思ったことがない。「Apple Watchで便利なことは何?」と訊くと、だいたいSuicaが使いやすいとか、QUICPayが使いやすいとか言われる。他にはSNSの通知と内容確認が楽だと…

「あしたから出版社」を読んだ

ひとり出版社である夏葉社を作った島田潤一郎さんの、「あしたから出版社」を読み終えた。こう言うと不謹慎かもしれないけれど、とても羨ましい話だと思った。恵まれている人だな、と。著者の島田さんは、兄弟のように仲が良かったいとこを亡くした悲しみ、…

ヒゲを剃らない理由

今は髭を剃っておらず、残している。ときどきその理由を聞かれることがあって、そんなことどうでもいいだろと思うんだけど、自分も人に訊ねたことがあったからお互い様だ。人はよくそういう他人のどうでもいいことを訊いたりする。 ヒゲを剃らない一番の理由…

鍋が好きじゃない理由

僕は鍋料理が好きではない。しかし鍋のテーマを与えられたため、これから鍋についての文句をひたすら書くことになる。鍋が好きな人は気分が悪くなるかもしれないため、ご注意を。 子供の頃から、夕食が鍋だと言われると気分が下がっていた。僕の実家は冬場に…

毎年紅葉見てるんだっけ

紅葉は赤という派手な色なのにケバケバしく感じない、落ち着いた現象だなー。京都の紅葉は、毎年だいたい11月の末頃だったと思います。まだかまだかと思っていてもなかなか始まらず、始まったと思ったらずぐに終わる。非常に短い。ただ紅葉スポットなんて行…

我々は虫と共存できるか?

都会に暮らす多くの大人がそうであるように、僕も虫が苦手です。よく「子供の頃はつかめた」なんて聞きますが、僕は子供の頃から虫は触れなかった。気持ち悪い。でもさすがに虫が出て大騒ぎするほどではない。家にゴキブリが出たら、見逃す前に殺してしまう…

「ベスト・キッド」を見た

今Netflixで「コブラ会」を見ていて、これがけっこうどうでもいいコメディとして面白く見れているんだけど、やはりどうしても前作「ベスト・キッド」をおさらいしたくなる。コブラ会でもところどころにベスト・キッドのシーンを挟んでおり、先日見た第5話「…

PayPalの残高に6,500円ある

PayPayではない。イーロン・マスクの作ったPayPalだ。イーロン・マスクはテスラの人だけど、もともとPayPalで有名だった。PayPalとは、電子決済のはしりのようなもの。 PayPalPayPal, Inc.ファイナンス無料 ただPayPalは全然使っていない。海外通販で物を買…

消極的ポルノ反対論

ポルノは僕も利用するけれど、利用しておきながら、大まかに言えばポルノには反対です。娯楽としての性産業はなくなっていいと思っている。ただ実際はなくならないだろうし、自分も利用しているから積極的にポルノ反対論を展開するというわけではなく、どち…

"僕らの"Twitter

クソリプはTwitter用語だろう。今Twitterを利用しているのは子供ばかりなので、今のTwitter文化を知らない。なんだっけ、なめプ?とか嘘松とか、そういうTwitter用語に全然馴染みがない。巻き込みの苦情が来ると大爆笑してしまう。Twitterはそんなもんじゃね…

こういう人とどう向き合えばいいか

この匿名ダイアリーが批判を浴びている。 これは消えてしまった元増田に対して、「あなたは自他の区別がついていない」「悪いのは夫ではなくあなた」という正論をぶつけるものだった。 これは離婚だと思う。 時系列でいうとこれが一番最初 "正論の説教"に対…

転売ヤーが問題になっているけれど

最近PS5が発表され、予約の受付も開始された。11月発売だそうだ。それに向けて、転売ヤー対策に躍起になっているかと思います。ニンテンドースイッチのときも、転売ヤーが問題視されていた。転売ヤーが買い占め、高額な釣り上げ転売が相次ぎ、公正な値段で消…

帽子は体の延長

View this post on Instagram A post shared by kawazoi (@kawazoi) 夏は終わったけれど、今年の夏はマスクつけっぱなしだったため、サングラスはほとんどかけなかった。それ以前に外出がめちゃくちゃ少なかった。夏は例年、外出時にサングラスをかけていた…

ゾゾゾの裏面で話題の新作を見た

心霊スポット突撃YouTubeチャンネル、ゾゾゾの新作が話題になっている。ゾゾゾは #29tizu の怜人さんが紹介していて知った。ゾゾゾについてはゲスワニコラボ企画で、怜人さんが全話レビューをやっていた。ゾゾゾ本編を全部見たあとに聞くとおもしろい。 http…

伏見稲荷大社へ行ってました

今日じゃないです。 View this post on Instagram A post shared by kawazoi (@kawazoi)

お彼岸って何の日?

お彼岸については何も知らない。彼岸があの世を指すこととか、春分秋分の日であるとか、その日に墓参りに行くことぐらい。彼岸花はこの季節に咲くのだろうか。この手のことを僕は人生で一度も気にかけたことがなかった。よってお彼岸の思い出もない。一度Wik…

温泉は行きたい

最後に温泉に行ったのは2年前の今頃になるが、そんな本気の温泉でなくてもいい。ドーミーインの最上階にある温泉でもうれしい。ドーミーインは年末に泊まり、夜遅かったため小さいながらほぼ貸切状態だった。だったら銭湯でいいじゃないか、ともなるが、銭湯…

爪の話

爪切ってねーなー切らないといけない。爪を切らないといけないと思うときは、重いものを運ぶときだったりする。今は月に2回アルバイトで重いものを運ぶ機会があるから、定期的に思い出す。爪が長いといろいろ不便で、わりと短く保っている。キーボードはうち…

停滞中

気分が停滞しているのは、脳内ホルモンのバランスの問題で、脳内ホルモンのバランスが乱れていれば理由もなく盛り上がっていたり落ち込んだりする。今は特別そういうことはない。どちらかというと落ち着いている。やる気が無いのは平常運転で、その平常運転…

芦田愛菜の「信じる」うんぬんかんぬん

すごく普通のこと言っていて何の感想もない。強いて言えば、芦田愛菜のすごいところは、こういう考え方ができることじゃなくて、それがイベントの登壇でとっさに出てきて話せたことだと思う。考えている内容そのものは凡庸。 僕はあまり人を信じたりすること…

Uberイーツの夢を見るのか?

Uberイーツを街中で見かける。いつ頃からだろう?去年日本に帰国してから、割とすぐ見かけた。その前はどうだったか?Uberイーツのサービス開始年を調べてみると、本家サンフランシスコは2014年から、日本では東京が2016年からだそうだ。さすがに早い。私が…

鴨川についての話

鴨川って急に言われても、京都以外の人にはなんのことやらですよね。はじめの一歩の鴨川ボクシングジムか!?って思う人も少なくないと思います。鴨川会長は若い頃、米兵と試合する前に丸太を殴って拳を潰してしまい、引退となりました。 京都の人間から言わ…

映画館で映画を見ますか?

映画館で映画を見ますか?僕は映画自体はときどき見るのですが、映画館へは滅多に行きません。だいたい家で見ることが多く、昔はレンタルビデオを借りてよく見ていた。DVDになってからも借りてよく見ていた。そして今はNetflixかAmazonプライムで、自宅で見…

タンクトップは涼しい

奥さんにお題を募集したら「タンクトップ」と言われた。タンクトップ??はい、タンクトップはよく着ています。いつ頃からだろう?大学生の頃には着ていた。それ以前は覚えていない。なぜタンクトップを着るのか、それはもちろん暑いから。夏の暑い日にしか…

インスタント麺は何が好きか

おとついから始めた、どうでもいいテーマで書くどうでもいいコラム。今回のテーマは「インスタント麺」。テーマを募集したところ、奥さんより提示された。 なぜインスタント麺なのかというと、おそらく本人が好きだからだろう。コンビニやスーパーで、季節限…

うなぎの話

今年に入ってから、何年かぶりにうなぎを食べた気がする。何度か食べる機会があった。うなぎなんて長い間食べていなかったような、まあ僕のそういう記憶はあいまいだから気のせいかもしれない。でもうなぎはめったに食べない。自ら進んでうなぎ屋に入ったこ…

スーツを買った

少し前にスーツを買う機会があった。スーツを買うのはいつぶりか。最後に買ったのは、おそらく2010年かそれぐらい。だいたい10年ぶりに買うことになる。そうやすやすとポンポン買うものではないが、それにしても10年となると久しぶりだ。スーツ自体は、実は…

猿岩石日記を読んだ

深夜特急をはじめ、いくつかの旅行記を読んできた。しかしなぜか、猿岩石日記はこれまでに通らなかった。理由の一つとして、あまり見かけなかったというのがある。猿岩石日記は250万部売れたベストセラーであるにもかかわらず、今ブックオフなどで売られてい…